無添加ぱん工房 shukran ~しゅくらん~ | 日記 | 焼きカレーパン

北海道産小麦100%で、保存料や合成添加物等を使用せずに無添加生地のパンを焼いています。

Top >  日記 > 焼きカレーパン

無添加ぱん工房 shukran ~しゅくらん~ の日記

焼きカレーパン

2025.02.02

本日は『焼きカレーパン』を 10% off にて販売いたします!
昨日『高菜のおやき』を焼きすぎ&ご予約分の確保で店頭分が少なくなりそうなので…(。-人-。) 

ちなみに、しゅくらんのカレーパンは揚げタイプではなく焼きタイプのカレーパンです。

『揚げカレーパンではなくて焼きカレーパンなのがヘルシー志向で素敵ですね!』とお褒め?のお言葉をいただくことが多いのですが…
実は工房が狭すぎてフライヤーを置くスペースがないので『焼きカレーパン』なんです…
でもサッパリとしているから最後まで飽きずに美味しく食べれるのでよいかと(笑)

表面をカリっと仕上げるために、焼成時にほんの少し米油をかけて焼きあげています。
米油は植物油のなかでコレステロールを下げる効果が最も高いそうで、臨床的にも、脂質異常症の患者さんへの米油由来の成分を投与により悪玉コレステロールや総コレステロール、中性脂肪などが減少したという報告が多数あるとのこと、米油はダイエットの強い味方なのだそうです。

また、米油特有の栄養素γ-オリザノールは自律神経失調症・更年期障害などの改善、コレステロール低下、成長促進などの作用があると言われているのだとか。

うんと辛口なカレーではないのですが、エスニックな芳香をもつクミンというセリ科のスパイスや、香りや辛味を感じるピペリンという辛味成分含有量の多いブラックペッパーなどなどを入れているので、辛味を抑えつつもスパイシーな感じの仕上がりになっております。

クミンは消化促進・高血圧予防・ダイエット効果・リラックス効果などなど、色んな効能が期待できる大変カラダに良いスパイスですし、ピペリンは血管を拡張させ、血行促進する作用があるといわれており、冷え症の改善や血行がよくなることで筋肉のこりや筋肉痛の緩和にも役立つという効能があるといわれています。

カレーパンマニアのお客様も、まだお試しでないお客様も是非お試しくださいませ。

焼きカレーパン

日記一覧へ戻る

【PR】  ハローストレージ新座パート2  アートサロン和錆 武蔵野三鷹ミュージアム  smile to say HELLO!  鍋屋あうん  M's Dining