無添加ぱん工房 shukran ~しゅくらん~ | 日記 | 大豆のおやき

北海道産小麦100%で、保存料や合成添加物等を使用せずに無添加生地のパンを焼いています。

Top >  日記 > 大豆のおやき

無添加ぱん工房 shukran ~しゅくらん~ の日記

大豆のおやき

2024.07.25

北海道産の蒸し大豆がゴロゴロたっぷり入った和風のおやき、全て国産材料を使っているので地味な見た目の割にお高くなってしまうのですが、毎週買いに来てくださるマニアなお客様が多い人気のパンです♪

またまた奥さん、ウッカリ…
大量に御予約をいただいていたのですが、日付を間違えてしまいまして…▼
暑さでやられたんですかねぇ…
ともあれ、いっぱい仕入れてしまったので今日明日『大豆のおやき』20円引き にて販売します!

よく『ツナマヨであえてあるんですか?』と聞かれるのですが、おかかとマヨネーズとチーズであえています。
おかかは東都さんの国産かつおの枯れ節削りを使っているので、シッカリとしたお魚感がツナっぽい!と感じられるのですかね。

そろそろ、夏季限定メニュー『枝豆のおやき』を登場させたいな~と思っているのですが、もう暫しお待ちくださいませ。

ちなみに『大豆のおやき』は枝豆のおやき』の大ファンだと言ってくださるお客様より、枝豆のない間も何かソレっぽい感じのパン(おかか&醤油の効いた味付けが気に入られたようです)が食べたい!と熱望されまして、北海道の蒸し大豆を使った『大豆のおやき』が登場するようになりました。

北海道産の蒸し大豆・山形県産の青豆・国産大豆の水煮…etc を使って試作・試食を重ね、リクエストの多かった北海道産蒸し大豆を使用することにし、今の『大豆のおやき』が誕生しました。
出逢えた際には是非お試しくださいませ。

大豆のおやき

日記一覧へ戻る

【PR】  有限会社 マルミヤ大宮商店   夷知床えぞがしま  天羽英雄 建築設計事務所  北ガスクッキングスクール  魯山人羅麺 廣山 神田小川町本店  吉助《直売所》